Event is FINISHED
Add to Calendar
IoTConference2018 ~デジタライゼーションの未来~
IoT Conference 2018 ~デジタライゼーションの未来~
概要
デジタライゼーションという言葉を知っているだろうか。グローバルでは、「すべての企業を変革させ、創造的破壊を生み出す」とされ、注目を集めているこのキーワード。
単に自社のビジネスにデジタルを取り入れて効率化や自動化を進めるだけでなく、デジタルを経営の中心に据えることで、産業構造の変化が起き、製品のライフサイクル全体に影響を与える効果がある。
世界は、こういった全体を最適化する動きと、自動化や効率化を進めるといった部分最適をするという動きが同時に進行しているのだ。
デジタライゼーションによって、社会全体が再定義されようとしている今、我々は時代の転換期にいると言っても過言ではない。
そんな中、今年の “IoTNEWS主催 IoTConference2018” では、「そもそもデジタライゼーションとは何か?」「デジタライゼーションが果たされた未来に何が起こるのか?」「その時どの様なことを考えていかないといけないのか?」について、様々な視点で議論をすすめる。
開催日
2018年6月15日(金) 10:00~18:00(9:30開場)場 所
大崎ブライトコアホール http://osaki-hall.jp/〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア 3F
入場料
10,000円(税別)
※昼食弁当代、飲み物を含んでおります。
定員
150名
タイムテーブル
10:00~10:30 開会のご挨拶
株式会社アールジーン
IoTNEWS代表 / 代表取締役 小泉 耕二
10:30 ~ 11:20
株式会社ウフル
専務執行役員
専務執行役員
IoTイノベーションセンター所長兼エグゼクティブコンサルタント 八子 知礼 氏
11:20 ~ 12:10
シーメンス株式会社
デジタルファクトリー事業本部長 プロセス&ドライブ事業本部長 島田 太郎 氏
デジタルファクトリー事業本部長 プロセス&ドライブ事業本部長 島田 太郎 氏
12:15~12:35 スポンサーセッション
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
ソリューション事業本部 デジタルサービス本部 本部長 志村 健二 氏
12:35~12:55 スポンサーセッション
株式会社ウフル
IoTイノベーションセンター シニアマネージャー 米田 隆幸 氏
13:10 ~ 14:00
LINE株式会社
Developer Relations Team マネージャー
Developer Relations Team マネージャー
プラットフォームエバンジェリスト 砂金 信一郎 氏
14:00 ~ 14:50
日本電気株式会社
IMC本部 本部長 中尾 敏康 氏
IMC本部 本部長 中尾 敏康 氏
14:50~15:10 スポンサーセッション
アリオン株式会社
経営戦略室 兼 新規ビジネス推進室 室長 髙橋 俊輔 氏
15:10 ~ 16:00
株式会社ストラタシス・ジャパン
代表取締役社長 片山 浩晶 氏
代表取締役社長 片山 浩晶 氏
16:00 ~ 16:50
株式会社デンソー
MaaS開発部長 兼デジタルイノベーション室長 成迫 剛志 氏
MaaS開発部長 兼デジタルイノベーション室長 成迫 剛志 氏
17:00 ~ 17:50
パネルディスカッション
IoTNEWS代表 小泉がモデレータを務め、当日登壇頂く講師と「デジタライゼーションの未来」を軸にしたテーマについてについてディスカッション。
※請求書発行及びお振込みご希望の方は、こちらよりお申込みください。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#339016 2018-05-22 00:57:18
Fri Jun 15, 2018
10:00 AM - 6:00 PM JST
10:00 AM - 6:00 PM JST
- Venue
- 大崎ブライトコアホール
- Tickets
-
IoTConference入場券(早期割チケット~5/13) SOLD OUT ¥5,000 IoTConference入場券(5/14~) SOLD OUT ¥10,000
- Venue Address
- 東京都品川区北品川5丁目5-15 Japan
- Organizer
-
株式会社アールジーン / IoTNEWS35 Followers
Want to find more groups and events like this?
